拠点・施設新家工業は24日、インドネシアで鋼管事業の合弁会社を設立すると発表した。8月に会社設立、2013年8月から生産を開始する。
日系企業など自動車関連部材のユーザーによる現地調達ニーズに対応するとともに、今後も成長が見込める同国鋼管製品市場へ参入する狙い。
合弁会社は新家工業が90%、阪和興業が10%を出資し、西ジャワ州ブカシ県で溶接鋼管やこれらの加工品の製造・販売事業を展開する。
拠点・施設新家工業は24日、インドネシアで鋼管事業の合弁会社を設立すると発表した。8月に会社設立、2013年8月から生産を開始する。
日系企業など自動車関連部材のユーザーによる現地調達ニーズに対応するとともに、今後も成長が見込める同国鋼管製品市場へ参入する狙い。
合弁会社は新家工業が90%、阪和興業が10%を出資し、西ジャワ州ブカシ県で溶接鋼管やこれらの加工品の製造・販売事業を展開する。
新日鉄など4社、メキシコに自動車用鋼管の合弁会社 12/08/06
津田駒工業、中国・経緯紡機と合弁会社設立 12/03/30
らでぃっしゅぼーや、ローソンとの合弁会社設立で合意 11/08/12
森永製菓、インドネシアに合弁会社を設立 13/05/08
江崎グリコ、インドネシアに冷菓事業の合弁会社 13/06/17
SGHD、物流網維持へパートナー支援会社を設立 25/08/01
第三回物流DX会議開催、協調・連携は新フェーズへ 25/08/01
三井不動産、DC開発など産業デベロッパー目指す 25/08/01
三洋化成が物流子会社を解散へ、DHL委託で機能再編 25/08/01
GOドライブ設立、運転管理支援サービスを承継 25/08/01
アダストリア、常総物流センターの自動化を強化 25/08/01
ハマキョウレックス、藤枝市の食品物流会社を買収 25/08/01
センコー、滋賀竜王に物流センター開設 25/08/01
大和ハウス、大型物流施設で太陽光発電所稼働 25/08/01
三井物産都市開発、豊田市の広域配送拠点を着工 25/08/01
ファイズ子会社、横浜に11万平米超の拠点開設 25/08/01
荷主企業の6割がCO2排出量削減を重視、Univerth 25/08/01
世界の医薬品低温物流市場は2033年に90億ドル規模 25/08/01
ホンダなど、データセンター向け燃料電源実証開始 25/08/01
クックビズ、北海道函館の食品製造業を子会社化 25/08/01