ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

早めのチェーン装着呼びかけ

平野部の降雪に備え24時間体制で警戒、国交省

2018年1月22日 (月)

軽井沢バイパス(国道18号線)で過去に発生した立ち往生の様子

行政・団体国土交通省は、22日昼ごろから23日朝にかけて太平洋側を中心に広い範囲で降雪が予想されていることを受け、大雪による立ち往生などへの警戒を呼びかけている。

東京23区など、普段雪の少ない平野部を含めて大雪となるおそれがあることから、立ち往生への警戒とともに「やむを得ず運転する場合」にも早めにチェーンを装着するよう注意を喚起。また、大雪が予想される地方整備局では、道路交通を確保できるよう、道路交通の確保のため道路情報の提供、大規模な立ち往生が発生する前の早い段階の通行止め、集中的な除雪作業、リエゾンの派遣など、24時間体制の対応を予定している。

2014年2月13日から15日にかけては、「普段雪の少ない平野部」でも記録的な大雪となり、直轄国道だけで1600台の車両の立ち往生が発生。特に14日から15日にかけ、関東甲信地方では広い範囲で異例の降雪となったため、高速道路や国道でノーマルタイヤの車両の立ち往生をきっかけに、大規模な立ち往生につながった。このときには最長で4日間、立ち往生が解消せず、人流・物流に大きな影響を与えた。

今回の大雪で、23日6時までに予想される24時間の降雪量は、東北地方太平洋側で30-50センチ、甲信・関東地方北部山沿いで20-50センチ、箱根から多摩・秩父地方にかけて20-50センチ、関東地方平野部で10-40センチ、東京23区などでも5-10センチとなっている。同省では「大雪や路面の凍結による交通障害」に厳重警戒し、電線や架線、樹木への着雪、なだれなどにも注意するよう、気象庁のホームページなどで注意を呼びかけている。

■詳細な気象情報
気象庁ホームページ:http://www.jma.go.jp/jma/index.html