調査・データ東北運輸局が9日発表した管内6県の4月の新車新規登録台数(速報値)によると、貨物車の登録台数は、前年同月と比べ0.4%増となる2200台で、7か月ぶりに増加した。
県別では青森県が310台で17.0%増、福島県が506台で39.0%減、岩手県が281台で8.9%増、秋田県が231台で0.9%増、宮城県が600台で1.5%減、山形県が272台で15.3%増――と宮城県を除いてプラスとなった。
調査・データ東北運輸局が9日発表した管内6県の4月の新車新規登録台数(速報値)によると、貨物車の登録台数は、前年同月と比べ0.4%増となる2200台で、7か月ぶりに増加した。
県別では青森県が310台で17.0%増、福島県が506台で39.0%減、岩手県が281台で8.9%増、秋田県が231台で0.9%増、宮城県が600台で1.5%減、山形県が272台で15.3%増――と宮城県を除いてプラスとなった。

東北地方のトラック新規登録台数、17.2%増 18/06/07
東北地方のトラック、16年の新規登録台数10.2%減少 17/01/10
東北地方のトラック、3月の新規登録台数4%増加 17/04/07
東北地方のトラック登録台数、4か月ぶり増加 17/02/09
東北地方のトラック、4月の新規登録台数4.3%減 17/05/10

CRE、埼玉・ふじみ野施設で最終1区画の内覧会 25/10/24
米豪、重要鉱物・レアアース供給網を共同強化 25/10/24
ラ・ポスト、郵政自由化時代の制度設計を議論 25/10/24
北陸港湾で代替輸送訓練・WS、南海トラフを想定 25/10/24
岡山で物流合同説明会に17社が集結、10/25 25/10/24
日本GLP、福岡IC至近で九州大規模PJが始動 25/10/23
日本郵便、110局で車両使用停止の処分 25/10/23
運輸・倉庫は人手不足対策で福利厚生に前向き 25/10/23
助ネコEC、伝票自動分割機能を追加 25/10/23
米メルク、バージニアに大規模医薬品製造拠点 25/10/23
AlterSky、イベント会場でのドローン搬送で実証 25/10/23
東急、渋谷など4駅に多機能ロッカー設置 25/10/23
ingo PEACE、ミャンマー内戦地に食料届ける 25/10/23
ヤマハ発、7軸のアーム型協働ロボットを発売 25/10/23
オートストア、「AutoCase」など秋の新製品発表 25/10/23