調査・データ東京税関が21日発表した東京港の4月の貿易概況(速報)は、輸出額が5208億円で前年同月に比べて7.8%増となり、10か月連続で増加した。
中国向けの半導体など製造装置、化粧品類、台湾向け電気計測機器などが増加に寄与した。
輸入は8840億円で1.5%減少。主に台湾からのIC、チリの魚介類・同調製品、中国の電算機類が減少した。
調査・データ東京税関が21日発表した東京港の4月の貿易概況(速報)は、輸出額が5208億円で前年同月に比べて7.8%増となり、10か月連続で増加した。
中国向けの半導体など製造装置、化粧品類、台湾向け電気計測機器などが増加に寄与した。
輸入は8840億円で1.5%減少。主に台湾からのIC、チリの魚介類・同調製品、中国の電算機類が減少した。
東京港の輸入額、5月最大に 18/06/19
成田空港、1-6月輸入額10%増加 18/07/19
成田空港の8月輸出27%増、中国向け電機計測機器伸び 17/09/21
成田空港の輸入額、14か月連続増 18/05/21
成田空港の輸入額、15.5%増加 18/06/19
ホームエコ・ロジ、住宅資材の共同配送を関西に拡大 25/08/04
日本製鉄、黒崎播磨をTOBで完全子会社に 25/08/04
LOZI、SmartBarcodeに新機能追加 25/08/04
BEENOS、大丸松坂屋の越境ECを支援 25/08/04
シュライン物流、ロストボール購入で給食支援 25/08/04
パーク24調べ、78%は2年以内に路駐経験なし 25/08/04
両備HD、岡山初のPET水平循環実施 25/08/04
ナッシュ、ダスキンと資本提携で販売網強化 25/08/04
MAN、新型エンジンは燃料5%削減を達成 25/08/04
メイクワン、低コストで外国人材を供給 25/08/04
ヨロスト、ECで初回から掛け払い対応可能に 25/08/04
日野自、社内風土改革イベントに63事例の応募 25/08/04
国交省、自動運転トラ幹線輸送実証事業二次募集開始 25/08/04
HHLA、研修生と学生を迎え入れ 25/08/04
富山県ト協、ジョブキッズとやまに参加 25/08/04