調査・データ横浜市港湾局は29日、横浜港の2月の港湾統計(速報)を公表した。同月の取扱貨物量は930万80130トンで前年同月に比べて4.4%増加した。
コンテナ数は22万8245TEUで3.9%増えた。外貿コンテナが20万7747TEUで6.4%増、内貿コンテナは2万498TEUで15.9%減少した。
入港船舶隻数は2733隻で3.6%減少。このうち外航船は772隻(2.9%増)、フルコンテナ船(外航)が365隻(7.4%増)、内航船が1961隻(6%減)だった。
調査・データ横浜市港湾局は29日、横浜港の2月の港湾統計(速報)を公表した。同月の取扱貨物量は930万80130トンで前年同月に比べて4.4%増加した。
コンテナ数は22万8245TEUで3.9%増えた。外貿コンテナが20万7747TEUで6.4%増、内貿コンテナは2万498TEUで15.9%減少した。
入港船舶隻数は2733隻で3.6%減少。このうち外航船は772隻(2.9%増)、フルコンテナ船(外航)が365隻(7.4%増)、内航船が1961隻(6%減)だった。
横浜港の8月取扱貨物量6.1%増、港湾統計 18/11/21
横浜港の取扱量6.4%増、5月港湾統計 18/08/21
横浜港の18年10月取扱貨物量3.1%増、港湾統計 19/01/28
横浜港の6月取扱貨物量、1.5%減 18/09/19
横浜港の7月取扱貨物量、3.95%減 18/10/30
日本の物流自動化市場、9年後3.5倍の成長予想 25/08/05
JR新潟支社との協業生かすスタートアップを募集 25/08/05
三菱LN、米国市況悪化で通期予想引き下げ 25/08/05
ニチレイ低温物流1Q、国内事業伸長で増収増益 25/08/05
NXHD、インド開発グループ新設し現地事業強化 25/08/05
enstemの健康管理PF、ヤマト系列試験導入 25/08/05
Shippio貿易DXクラウド、MGLが導入 25/08/05
ソフトバンクロボ、フォーク運用最適化を支援 25/08/05
名村造船の水素燃料電池船、海事三学会から表彰 25/08/05
ダイアログ、W3ミモザがIT補助金対象に 25/08/05
セイノーG、物流外国人材の育成・定着へ新コンソ 25/08/05
物流改正法施行は26年4月1日、閣議決定 25/08/05
ヒューリック、三郷市に環境配慮の大型マルチ施設 25/08/05
CBRE、戸田建設の大和郡山物流施設開発PJを支援 25/08/05
双日、豪でガリウムSC構築に向け調査 25/08/05