ロジスティクス日本通運は13日、台風21号の浸水被害のために停止していた関西国際空港内事業所の事務所機能を14日から再開する、と発表した。
14日に再開するのは事務所機能のみで、国際航空貨物の受託と引渡し業務は一時停止を継続する。
ロジスティクス日本通運は13日、台風21号の浸水被害のために停止していた関西国際空港内事業所の事務所機能を14日から再開する、と発表した。
14日に再開するのは事務所機能のみで、国際航空貨物の受託と引渡し業務は一時停止を継続する。
商船三井ロジ、関空事務所の業務一部再開 18/09/18
日通、被災地で企業間小口貨物の受託を一部再開 11/10/04
日通が武漢・襄陽で倉庫再開、事務所は承認待ち 20/03/17
ANAカーゴ、関空蔵置貨物の搬出作業開始 18/09/18
日通、中国で塩城、連雲港など4拠点開設 15/08/27
日立、ドローン突風リスク再現技術を開発 25/09/04
DATAFLUCT、全日食にAI物流システムを全国展開 25/09/04
片倉コープアグリ、肥料工場再編で収益構造改革 25/09/04
KDDIスマートドローン、山小屋への燃料輸送実証 25/09/04
湖池屋、京都工場にカミナシ導入で負荷軽減 25/09/04
総武物流、ラピュタ自動フォークを8台導入 25/09/04
業界横断のデータ共有PFに高い期待、Univearth 25/09/04
サーロジック、専門ECサイトで高性能遮熱材を販売 25/09/04
川崎汽船、自動カイト実装へ第1段階が完了 25/09/04
YKK AP、独の窓・カーテンウォールメーカー取得 25/09/04
ダイムラーT、1年間の燃料電池車トライアル完了 25/09/04
CECとソニーセミコン、AI活用でバース管理効率化 25/09/04
ミツカン、SAPクラウドERPで経営基盤を刷新 25/09/04
栗林商船が6隻体制へ、大阪寄港は週5便に 25/09/04
ACSL、万博に測量・物流向けドローン展示 25/09/04