調査・データ東京税関が19日発表した、成田空港の8月の貿易概況(速報)によると、輸入額が1兆555億円で前年同月から15.7%増加した。8月としては過去最大。
中国からの通信機、電算機類、米国からの原動機が増加に寄与した。
一方、輸出額は9139億円で0.6%増加した。台湾向け半導体製造装置、中国向け科学光学機器、電気回路などの機器が増えた。
調査・データ東京税関が19日発表した、成田空港の8月の貿易概況(速報)によると、輸入額が1兆555億円で前年同月から15.7%増加した。8月としては過去最大。
中国からの通信機、電算機類、米国からの原動機が増加に寄与した。
一方、輸出額は9139億円で0.6%増加した。台湾向け半導体製造装置、中国向け科学光学機器、電気回路などの機器が増えた。
成田空港の輸入額、14か月連続増 18/05/21
10月の成田空港、輸入額19.5%増加 18/11/20
成田空港の輸入額が過去最大、1兆1670億円に 17/11/21
成田空港の貿易輸出、5年連続増 18/01/24
羽田空港の輸出が4割増加、9月 17/10/19
東京で運びとキャラバン、若手経営者が語る業界危機 25/09/22
フェデックス、マレーシアで配送用EV41台導入 25/09/22
九州西濃と農林中金、廃棄野菜と物流改善で連携 25/09/22
常石造船、風圧抵抗低減のばら積み船引き渡し 25/09/22
栗林商船、有価証券売却益で業績上方修正 25/09/22
山洋電気、ベトナムに27年稼働の新工場建設 25/09/22
ダイムラートラックとGDLS、軍用物流車両で提携 25/09/22
パルシステム千葉、初のEVトラック導入 25/09/22
雪印メグミルク、オートロック対応の宅配専用飲料 25/09/22
アストラゼネカ、万博で脱炭素共創を本格議論 25/09/22
災害時物資輸送訓練支援で4次募集開始、国交省 25/09/22
みなとSDGsパートナーに7者を新規登録 25/09/22
北薩輸送・下関営業所に車両停止処分 25/09/22
国際物流強靱化へ、国交省が10月に情報共有会合 25/09/22
山陽道・和気ICで夜間閉鎖と通行止め 25/09/22