調査・データ国土交通省が16日に発表した4月の鉄道貨物統計月報によると、貨物数量総合計は351万6341トン(前年同月比4%減)、貨物トンキロ総合計は17億3698万トンキロ(5.2%減)となった。
輸送トン数で中国10.2%減、四国13.7%減、九州9.8%減となるなど、西日本で輸送量が減少した。
調査・データ国土交通省が16日に発表した4月の鉄道貨物統計月報によると、貨物数量総合計は351万6341トン(前年同月比4%減)、貨物トンキロ総合計は17億3698万トンキロ(5.2%減)となった。
輸送トン数で中国10.2%減、四国13.7%減、九州9.8%減となるなど、西日本で輸送量が減少した。

国交省・鉄道輸送統計、8月貨物輸送8.8%増 19/11/15
国交省・鉄道輸送統計、19年10月貨物数量12.6%減 20/01/14
トンキロベースで4.4%減少、5月鉄道輸送統計 19/07/29
8月鉄道輸送統計、コンテナ貨物22.2%の増加 19/10/30
09年度航空輸送統計、国際貨物輸送量5.3%増加 10/07/06

マツダと日本製鉄、共創開発で軽量化と原価低減 25/10/24
TSK、包装材大手のNEFABと資本業務提携 25/10/24
CRE、埼玉・ふじみ野施設で最終1区画の内覧会 25/10/24
米豪、重要鉱物・レアアース供給網を共同強化 25/10/24
ラ・ポスト、郵政自由化時代の制度設計を議論 25/10/24
北陸港湾で代替輸送訓練・WS、南海トラフを想定 25/10/24
SBSHD、横浜施設で最新マテハン見学ツアー 25/10/24
岡山で物流合同説明会に17社が集結、10/25 25/10/24
伊勢西ICで一時出口閉鎖、11/23の日中 25/10/24
東北で改正物効法・特定荷主制度説明会、11/6 25/10/24
日本GLP、福岡IC至近で九州大規模PJが始動 25/10/23
日本郵便、110局で車両使用停止の処分 25/10/23
運輸・倉庫は人手不足対策で福利厚生に前向き 25/10/23
助ネコEC、伝票自動分割機能を追加 25/10/23
米メルク、バージニアに大規模医薬品製造拠点 25/10/23