調査・データ帝国データバンクが8日発表した2019年度上半期(4-9月)によると、上半期の倒産件数は4172件(前年同期比4%増)で、2年ぶりに前年同期を上回った。負債総額は5646億4800万円で27.1%減少。このうち運輸・通信業の倒産件数は145件で16.9%増加した。このうち、道路貨物運送はドライバー不足や燃料費の高騰などを受け、前年同期比で22.2%増の88件となった。
調査・データ帝国データバンクが8日発表した2019年度上半期(4-9月)によると、上半期の倒産件数は4172件(前年同期比4%増)で、2年ぶりに前年同期を上回った。負債総額は5646億4800万円で27.1%減少。このうち運輸・通信業の倒産件数は145件で16.9%増加した。このうち、道路貨物運送はドライバー不足や燃料費の高騰などを受け、前年同期比で22.2%増の88件となった。
運輸・通信業の4-9月倒産件数154件、11.6%増加 17/10/10
運輸・通信業の4-9月倒産件数、19.5%減 18/10/09
運輸・通信業の1-6月倒産133件、11%減 18/07/09
運輸・通信業の1-6月期倒産件数150件、11%増加 17/07/11
運輸・通信業の17年度倒産件数、2.1%減 18/04/09
世界の運賃請求管理・決済市場、物流合理化で成長 25/04/23
F-LINEの仕分け自動化、プラスオートメーション 25/04/23
門司税関、日本通運の大分・保税蔵置場を許可 25/04/23
国道14号亀戸駅前が夜間通行止め5/23 25/04/23
山形でタイヤ空気充填業務の安全講習会6/14 25/04/23
全国75%の局で点呼不備、日本郵便が調査報告 25/04/23
HAS、軽バンで冷蔵品輸送できる冷蔵ボックス 25/04/23
食品ロス削減へ、海コン輸送・作業の標準化実証 25/04/23
ビィ・フォアード、千葉に国際輸送サービス拠点 25/04/23
佐藤製薬、福岡県小郡市の西日本物流拠点が稼働 25/04/23
世界コールドチェーン物流、医薬品など拡大後押し 25/04/23
日本ドローン市場、農業、防衛、配送などで拡大 25/04/23
ZenGroup、尼崎商工会議所と越境ECで提携 25/04/23
オートバックスセブン、カー用品会社を子会社化 25/04/23
ソラコム、IoT導入支援の提供開始 25/04/23