荷主トーヨータイヤは2日、トラック・バス用低燃費リブタイヤ「NANOENERGY M176」(ナノエナジー・エム・イチナナロク)を開発し、2020年1月から国内市場で順次発売する、と発表した。
同社は、ゴムコンパウンドのエネルギ-ロスを20%低減できるポリマー「ナノ・コンポジット・ポリマー」を開発し、国内向け商品では初めて採用。タイヤの転がり性能への寄与度が最も高いキャップトレッド部とベーストレッド部に同ポリマーを使用することで、転がり抵抗の9%低減と高い耐摩耗性能を実現した。
また、タイヤパターンには「最適リブ配分」「リブ分断S字サイプ」「マルチピッチグル-ブ」を採用し、従来品の耐摩耗性能を確保した上で、耐偏摩耗性能やトラクション性能なども向上させたという。
サイズ展開は「11R22.5 14PR」「11R22.5 16PR」「295/80R22.5 153/150J」「245/70R19.5 136/134J」の4サイズ。価格はオープン価格。

▲タイヤパターンの説明(出所:トーヨータイヤ)