ロジスティクス丸全昭和運輸は6日、中ロット(200キロから2000キロ)貨物を対象とした首都圏-中京圏、首都圏-関西圏の幹線便による輸送サービスを開始したことを発表した。
同サービスは、首都圏・中京圏・関西圏の各ターミナル拠点間を13トントラックによる幹線便で輸送し、2トンまたは4トン車で納品先まで配送するもので、幹線輸送は月曜から金曜まで1日1便を運行する。
長尺物やドラムなどの特殊品も対応するとしており、春以降には危険物と毒劇物にも対応する方向で準備を進めている。
ロジスティクス丸全昭和運輸は6日、中ロット(200キロから2000キロ)貨物を対象とした首都圏-中京圏、首都圏-関西圏の幹線便による輸送サービスを開始したことを発表した。
同サービスは、首都圏・中京圏・関西圏の各ターミナル拠点間を13トントラックによる幹線便で輸送し、2トンまたは4トン車で納品先まで配送するもので、幹線輸送は月曜から金曜まで1日1便を運行する。
長尺物やドラムなどの特殊品も対応するとしており、春以降には危険物と毒劇物にも対応する方向で準備を進めている。
JR東、列車輸送サービスを「はこビュン」と命名 21/10/06
大韓航空、新たな温度管理輸送サービスを開始 15/04/17
丸全昭和、インドネシア合弁会社が稼働 13/12/16
トレーディア、鉄道コンテナ輸送サービス開始 19/12/18
JR東日本、新幹線輸送「はこビュン」を本格事業化 25/03/05
物流改正法施行は26年4月1日、閣議決定 25/08/05
ヒューリック、三郷市に環境配慮の大型マルチ施設 25/08/05
CBRE、戸田建設の大和郡山物流施設開発PJを支援 25/08/05
双日、豪でガリウムSC構築に向け調査 25/08/05
レンタルのニッケン、物流自主行動計画を策定 25/08/05
兼松、牛メタン抑制サプリで畜産品SCの脱炭素化促進 25/08/05
自工会、改正法施行受け自主行動計画改訂 25/08/05
豊田通商G、東アフリカ大手薬局チェーン子会社化 25/08/05
日清「カレーメシ」の生産2倍に、滋賀工場増強で 25/08/05
武田薬品、生産計画にAI需要予測を導入 25/08/05
トヨタの実証都市9月25日に開業、19社が参加 25/08/05
日本郵船、中央大学と天然物探索に関する共同研究 25/08/05
ミスミ、徳島県の高専に間接材調達管理PF導入 25/08/05
レンゴー1Q、海外関連事業の赤字計上で減益 25/08/05
DIC、千葉工場に半導体封止材のプラント建設 25/08/05