事件・事故日本アクセスとプロロジスは6日、物流施設「プロロジスパーク岩沼I」の火災について、同日16時10分に鎮火したことをそれぞれ発表した。
火災が発生したのは、4月30日正午。食品総合卸の日本アクセスが物流拠点として使用していたマルチテナント型物流施設で出火し、4日間以上にわたって燃え続けた。
プロロジスによると、火災が鎮圧されたのは4日16時。建物は全焼したものと考えられ、これから出火原因や被害状況の調査が行われる。人的被害は確認されていない。
事件・事故日本アクセスとプロロジスは6日、物流施設「プロロジスパーク岩沼I」の火災について、同日16時10分に鎮火したことをそれぞれ発表した。
火災が発生したのは、4月30日正午。食品総合卸の日本アクセスが物流拠点として使用していたマルチテナント型物流施設で出火し、4日間以上にわたって燃え続けた。
プロロジスによると、火災が鎮圧されたのは4日16時。建物は全焼したものと考えられ、これから出火原因や被害状況の調査が行われる。人的被害は確認されていない。
日本アクセス、「プロロジスパーク岩沼I」で火災 20/04/30
プロロジスリート、火災物流施設「近日中に撤去工事」 20/07/02
プロロジスリート、4施設を540億円で取得 13/12/03
プロロジス、10-12月の国内物流施設賃貸が22万m2に 16/01/18
プロロジス、埼玉・千葉県の同社施設で内覧会 15/04/13
ミナカラと濃飛西濃、物流拠点にセントラル調剤薬局 21/03/03
鴻池運輸、東京レールゲート内にイノベ拠点開設 21/03/03
自動搬送ロボ開発のLexxPluss、3社から資金調達 21/03/03
アルフレッサ、ヤマトとスペシャリティ薬特殊宅配 21/03/03
SBSフレックN、ベトナム人技能実習2期生実習開始 21/03/03
西濃運輸、深川支店の建て替え完了 21/03/03
JR東、地方農産物を首都圏へ最短1日で配達 21/03/03
ラストワンマイル協組、愛知県で宅配本稼働 21/03/03
ANAカーゴ、空陸一貫輸送の連携事業者拡大 21/03/03
日新、平和島冷蔵物流センターが完成 21/03/03
タナックス、物流展で駆動採寸機国内初展示 21/03/03
日本GLP、名古屋市守山区に4.4万m2の物流施設 21/03/03
ダイアログ、クラウドWMSにスポット利用プラン 21/03/03
CMA CGM、コンテナの早期引き取りと返却を要請 21/03/03
中西金属工業、BC活用配送システムの提供開始 21/03/03