サービス・商品物流支援ソリューションを提供するGROUND(グラウンド、東京都江東区)は15日、外出自粛要請などの理由で対面形式の相談や商談が難しい企業担当者向けに、「オンライン相談・商談窓口」を開設したことを発表した。
同社は、専門家によるコンサルティング、導入支援、運用サポートなどを一貫して提供する体制が整っており、企業向けのビデオ会議システム「Zoom」(ズーム)を活用してこれらのサービスを非接触で提供する。
サービス・商品物流支援ソリューションを提供するGROUND(グラウンド、東京都江東区)は15日、外出自粛要請などの理由で対面形式の相談や商談が難しい企業担当者向けに、「オンライン相談・商談窓口」を開設したことを発表した。
同社は、専門家によるコンサルティング、導入支援、運用サポートなどを一貫して提供する体制が整っており、企業向けのビデオ会議システム「Zoom」(ズーム)を活用してこれらのサービスを非接触で提供する。
GROUND、6段階で物流DX成熟度を診断・分析 25/04/17
FW、自動搬送ロボットのGROUNDと資本業務提携 16/06/29
GROUNDが社外取締役に清水氏起用、物流DX推進 22/02/02
GROUND、米国発の物流ロボを国内販売へ 18/04/18
GROUND、データサイエンティスト育成へ協業体制 17/04/11
8月景気DI、運輸・倉庫は2か月連続で改善 25/09/04
秋田県仙北市など大雨被害で中小支援、経産省 25/09/04
DHL、ヘルシンキ空港に新ゲートウェイ開設 25/09/04
EUのICS2全面導入、FIATA・GSFが指針を改訂 25/09/04
JMU、次世代省エネバルクキャリアを引き渡し 25/09/04
UPが11労組と協約、主要2労組に暫定3%賃上げ 25/09/04
不二家、輸送コスト上昇などで値上げ 25/09/04
三和コーポ、九州次世代物流展に出展 25/09/04
首都高、9/7・28に大黒PAを閉鎖 25/09/04
明大でモーダルシフトセミナー、11/8 25/09/04
栃木県ト協、10/8に女性健康セミナー 25/09/04
日本郵便軽貨物処分、制度の限界と企業責任を問う 25/09/03
港湾冷蔵、南港東に2温度帯対応新倉庫を開設 25/09/03
阪急阪神不動産、大阪市内初の物流施設に着工 25/09/03
ヒガシHDが流山拠点を2倍に増床、9.7万平米に 25/09/03