イベントフレクト(東京都千代田区)は、23日に第1回「物流DXセミナー」をウェブ上で開催する。
デジタルサービスの導入を検討している物流企業や、今後の業務をデジタル技術で良くしていこうと考えている企業に向け、輸配送管理システムや動態管理システム活用の具体的な事例を交えながら、いま求められている物流のデジタルトランスフォーメーション(DX)について解説する。講師は、パスコの井出氏、ラクスルの鈴木氏、フレクトの大槻氏が務める。
イベントフレクト(東京都千代田区)は、23日に第1回「物流DXセミナー」をウェブ上で開催する。
デジタルサービスの導入を検討している物流企業や、今後の業務をデジタル技術で良くしていこうと考えている企業に向け、輸配送管理システムや動態管理システム活用の具体的な事例を交えながら、いま求められている物流のデジタルトランスフォーメーション(DX)について解説する。講師は、パスコの井出氏、ラクスルの鈴木氏、フレクトの大槻氏が務める。
フレクト、「配送管理業務デジタル化」セミナー 21/12/03
「持続的なデジタル物流の構築」WEBセミナー5/26 20/05/14
「中小運送会社のデジタル化」セミナー、CBクラウド 22/04/27
日立物流系、物流DX開発システムの紹介セミナー 21/06/16
運送業向け、9月にデジタル変革のウェブセミナー 21/08/17
C&Fロジ、岩手にグループ共同運営の3温度帯拠点 25/01/14
CLO体制作り前進へ、第3回CLO協議会開催 25/01/14
三菱地所、埼玉・三郷で13.5万平米マルチ施設着工 25/01/14
日本のラストマイル配送市場、32年に114億ドル超に 25/01/14
スマート食品包装市場は29年までに357億ドル規模に 25/01/14
24年4Q米国工業用不動産空室率は6.7% C&W調査 25/01/14
物流大手のトランコムが上場廃止に 25/01/14
マン、自動運転トラックの運転データを公開 25/01/14
世界の宅配車両市場は29年に18.5億ドル規模に 25/01/14
郵船ロジ、中国・四国地方グループ会社を統合 25/01/14
ラボル、AZ-COMネット加盟者の資金繰り支援 25/01/14
日本のバンカー燃料市場、2032年に69億ドル規模に 25/01/14
紙袋市場は29年までに74.7億ドルに達する見込み 25/01/14
upr1Q、価格転嫁の効果遅れ今期は減収減益 25/01/14
Jフロンティア2Q、ソクヤクなど好調で売上35%増収 25/01/14