調査・データSGホールディングスは10日、発表したデリバリー事業月次取扱実績によると10月の総数は1億1900万個で前年同月実績を7.4%上回った。
このうち「飛脚宅配便」が1億1400万個で7.6%増加、「飛脚ラージサイズ宅配便」など飛脚宅配便以外に分類される荷物は500万個で1.9%増加した。
調査・データSGホールディングスは10日、発表したデリバリー事業月次取扱実績によると10月の総数は1億1900万個で前年同月実績を7.4%上回った。
このうち「飛脚宅配便」が1億1400万個で7.6%増加、「飛脚ラージサイズ宅配便」など飛脚宅配便以外に分類される荷物は500万個で1.9%増加した。
SGHD、2月のデリバリー個数6.5%増 21/03/08
SGHD、11月のデリバリー個数6.8%増加 20/12/08
SGHD、9月のデリバリー取扱個数11.3%増 19/10/24
SGHD、7月デリバリー取扱個数5.3%増 19/08/30
SGHD、19年12月のデリバリー取扱個数1.4%減 20/01/23
ニチレイG、包装氷の生産・輸送・在庫計画を7割短縮 25/10/15
シーネット研究会に、変化恐れぬDX挑戦者が集う 25/10/15
日本郵便、全国113局で追加の車両停止処分 25/10/15
大和ハウス、大型物流施設「DPL加須」を着工 25/10/15
4PL市場、31年に1100億ドル規模へ成長 25/10/15
三井不、板橋区の巨大物流施設がグッドデザイン賞 25/10/15
ミスミ、間接材調達自動化でグッドデザイン賞 25/10/15
FastLabel、AIロボティクス向けR&D拠点を新設 25/10/15
ユーピーアール、物流事業は堅調も減収減益 25/10/15
野村不動産、テクラムなど10件で24年連続GD賞 25/10/15
MIC、販促物共配PFがグッドデザイン・ベスト100に 25/10/15
センコーGHD、グループ74人が運転技能競う 25/10/15
Phoxter、展示会で汎用AI外観検査の実機デモ 25/10/15
キヤノンMJ、新型ラベルプリンター2機種を発売 25/10/15
日立など9者、NEDOのドローン航路開発事業に採択 25/10/15