ロジスティクス日本トランスシティは11月30日、三重県四日市市のグループ会社に勤務する従業員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。
当該従業員は11月26日から出社しておらず、現在は医療機関と保健所の支持に従って療養中。同社はすでに事業所内に濃厚接触者がいないことを確認し、消毒作業を完了しているという。
ロジスティクス日本トランスシティは11月30日、三重県四日市市のグループ会社に勤務する従業員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。
当該従業員は11月26日から出社しておらず、現在は医療機関と保健所の支持に従って療養中。同社はすでに事業所内に濃厚接触者がいないことを確認し、消毒作業を完了しているという。
日本トランス、大阪のグループ会社で感染者確認 21/01/13
丸運、横浜市のグループ会社で感染者2人確認 21/01/13
物流業界 新型コロナウイルス感染者数(毎日更新) 20/04/06
日新、東京事業所で新型コロナ感染1人 20/12/14
西濃運輸、鶴見支店で従業員1人コロナ感染 21/01/07
林純薬工業、三菱ケミカル製造設備を売買契約締結 25/07/01
DHLエクス、エア・ホンコンの貨物機更新完了 25/07/01
ユニ・チャーム、循環型社会へパートナーシップ 25/07/01
トヨタ車体、将来の商用車開発と生産を強化 25/07/01
主要都市冷蔵倉庫、5月末庫腹占有率は98.5% 25/07/01
ニッコンHD、常務の枩田氏が代表取締役に就任 25/07/01
トラスコ中山、7月より全社員の給与をアップ 25/07/01
名鉄、係員の服装基準を7月より緩和改定 25/07/01
日本船主協会、外航オーナーズ協会の新役員を選任 25/07/01
国交省、みなとSDGsパートナー9者登録と次回募集 25/07/01
ユニック車の標準的運賃は3割増に 25/07/01
カミナシが5周年、導入現場数は1.7万か所 25/07/01
三菱電機に学ぶ、GHG排出量管理の省力化7/23 25/07/01
安全運転教育は事業継続のための「投資」 25/06/30
SBS鎌田社長「自動車関連物流の開拓を強化」 25/06/30