荷主産業用ドローンを開発している自律制御システム研究所は、6月24日に社名を「ACSL」に変更すると発表した。同日の定時株主総会での定款の一部変更の承認が条件。
同社はこれまでも、現社名の英文表記の頭文字を取った「ACSL」を機体名やロゴなどに採用して事業を展開しているが、今後はインドやシンガポールなど海外への展開を加速することから、社名を「ACSL」に統一することで、国内外での認知度を高めるという。
荷主産業用ドローンを開発している自律制御システム研究所は、6月24日に社名を「ACSL」に変更すると発表した。同日の定時株主総会での定款の一部変更の承認が条件。
同社はこれまでも、現社名の英文表記の頭文字を取った「ACSL」を機体名やロゴなどに採用して事業を展開しているが、今後はインドやシンガポールなど海外への展開を加速することから、社名を「ACSL」に統一することで、国内外での認知度を高めるという。
日本郵便とACSL、ドローン実用化へ資本業務提携 21/06/15
横浜冷凍、商号の英文表示「YOKOREI」に変更 22/01/19
ACSL、国産産業用ドローンの製品サイトを公開 21/12/03
自律制御シス研、物流ドローンの耐風性能を研究 20/10/20
日通・パナソニックロジスティクスが社名変更 19/12/13
日本郵便、年内に全郵便局でデジタル点呼導入へ 25/08/28
F-LINE、札幌-帯広で鉄道・トラックのコンビ輸送 25/08/28
西鉄、鳥栖で新物流施設ブランド「MID LOGI」始動 25/08/28
荷主24%が荷待ち荷役削減「重要でない」と回答 25/08/28
食品流通に透明性、トレードログが支援サービス 25/08/28
25年上半期の賃貸物流不動産、空室率が上昇 25/08/28
アネスト岩田、インド拠点新設で圧縮機生産倍増 25/08/28
三菱LNとハクオウロボ、自動フォーク販売で協業 25/08/28
統合型自動化SC市場規模、35年に295億米ドル 25/08/28
テスHD、インドネシアPKS貯蔵施設を大幅拡張 25/08/28
パレットフローラック市場、31年に7億米ドル規模 25/08/28
セイヒョー、富山の森永アイス工場を取得へ 25/08/28
AeroEdge、航空機エンジン用新材料の量産拠点取得 25/08/28
トラックカーナビ、編集ルートを共有可能に 25/08/28
吉田海運ロジ、小郡センターに「トラック簿」導入 25/08/28