M&A日野自動車は6月1日、販売会社の千葉日野自動車、東京日野自動車、横浜日野自動車の3社を統合し、7月1日付で「南関東日野自動車」を設立すると発表した。統合により管理業務の効率化やリソースの活用などを図るとともに、サポート体制を強化して首都圏の運送事業者の物流ネットワーク広域化などに対応するとしている。
販売地域は埼玉・千葉・東京・神奈川の4都県で、本社は東京都港区新橋に置く。7月時点の従業員数は1893人。3社の昨年度の販売台数は1万4400台に上る。
M&A日野自動車は6月1日、販売会社の千葉日野自動車、東京日野自動車、横浜日野自動車の3社を統合し、7月1日付で「南関東日野自動車」を設立すると発表した。統合により管理業務の効率化やリソースの活用などを図るとともに、サポート体制を強化して首都圏の運送事業者の物流ネットワーク広域化などに対応するとしている。
販売地域は埼玉・千葉・東京・神奈川の4都県で、本社は東京都港区新橋に置く。7月時点の従業員数は1893人。3社の昨年度の販売台数は1万4400台に上る。
日野自動車、羽村工場が2日間稼働停止 22/04/21
日野自動車、青森日野の八戸営業所を移転・新設 15/12/08
日野、14年の国内生産計画1万台引き下げ 14/08/06
日野自動車、DX・IT領域長の小佐野氏がCDO就任 20/10/01
日野自動車、統括選任など4月1日付人事異動 22/04/01
足柄SAで短時間駐車マスの時間表示システム導入 25/03/24
丸紅ロジが4事業本部体制へ、社長に栗原氏が就任 25/03/24
24年運送業は増収・減益、価格転嫁進まず 25/03/24
三菱HCキャピタル、フォークIoTサービス開始 25/03/24
マルハニチロが社名変更、荷受け事業を再編 25/03/24
戸田建設、沖縄にマルチテナント型物流倉庫完成 25/03/24
国交省、22年の厚木トラック死傷事故で報告書 25/03/24
「テーラーメイド型」SCM支援サービス、Knewit 25/03/24
山口労働局調査、荷主の9割が「24年問題」を認識 25/03/24
NXHD、日本通運、4月1日付人事異動 25/03/24
みずほ銀とクニエのSCM支援に損保J参加 25/03/24
水島コンビナートで炭素循環SCを実証 25/03/24
カトーレック、高松本社工場が完成 25/03/24
TSR、運輸業の債務超過率12.3% 25/03/24
安田倉庫、九州営業所で余剰電力循環型太陽光PPA 25/03/24