調査・データ首都高速道路が5月13日に発表したETC利用率によると、4月の月間利用率は平均で88%となり、前月から0.5ポイント上昇した。平日平均が88.3%(0.6ポイント増)、土休日平均も87.3%(0.3ポイント増)となった。
5月3-9日の週間利用率は、全体平均が87.8%(前週比0.1ポイント減)、平日平均88.3%(0.1ポイント増)、土休日平均(0.2ポイント増)。
調査・データ首都高速道路が5月13日に発表したETC利用率によると、4月の月間利用率は平均で88%となり、前月から0.5ポイント上昇した。平日平均が88.3%(0.6ポイント増)、土休日平均も87.3%(0.3ポイント増)となった。
5月3-9日の週間利用率は、全体平均が87.8%(前週比0.1ポイント減)、平日平均88.3%(0.1ポイント増)、土休日平均(0.2ポイント増)。
首都高のETC利用率が88.2%に上昇、4月第3週 10/04/21
東北地方の高速無料措置後、水戸-那珂で交通量6割増加 11/07/29
2月航空輸送統計、国際航空貨物輸送量が40%増 10/05/24
第3次産業活動指数9月、運輸業は1.3P低下 10/11/16
商船三井、北米東岸サービスの提示到着率が大幅改善 12/02/15
JR東日本、成田空港でも免税EC空港受取サービス 19/12/12
シモハナ物流、「鹿児島営」竣工で南北物流網構築 19/12/12
川崎重工、世界初・液化水素運搬船2020年秋竣工へ 19/12/12
日通、国外売上1兆2000億円へ印・3PL大手と提携 19/12/11
センコン・富士ロジテックが資本業務提携で相互補完 19/12/11
JPR・エバラ・サッポロ、山陽-九州間でラウンド運行 19/12/11
佐川・ヤマト、「ことしのトピックス」を発表 19/12/11
日通が新本社ビル着工、陸海空を集結 19/12/11
JP・JR東、きょうから秋田新幹線で農産物輸送試験 19/12/11
中部運輸局、女性・若者の人材確保へ2月乗車体験会 19/12/11
オール真庭の共同集配拠点整備など助成事業に 19/12/11
日野自、レンジャー・プロフィア212台リコール 19/12/11
遠州トラック、「ホワイト物流」7項目を宣言 19/12/11
集中監査で55社中47社に法令違反確認、中部 19/12/11
ホワイト物流賛同企業54社追加、658社に 19/12/11