ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

喫煙ドライバー7割「禁煙希望」、会社支援も意欲

2023年3月2日 (木)

調査・データ心幸ホールディングスで、禁煙支援サービスを提供する心幸ウェルネス(兵庫県尼崎市)が2日発表した、運送業のドライバー106人を対象にした喫煙に関する実態調査によると、習慣的にタバコを吸うドライバーのうち70%近くが禁煙に前向きな回答をした。気になる「タバコを辞めたい」動機は、購入費の負担増がトップで、自身の健康のためは2位だった。

(イメージ)

調査はインターネット上で昨年末に行われた。それによると、習慣的な喫煙者と非喫煙者の割合は半々で、このうち喫煙者の96.2%(53人)が勤務の休憩中にタバコを吸っていた。1日当たりの喫煙本数は1〜10本が37.7%、11〜20本が34.0%、21〜30本が11.3%だった。41本以上も5.7%いた。

喫煙する理由(複数回答可)を尋ねたところ、リフレッシュのためが60.8%、ストレス解消が58.8%と精神的なものが上位を占め、「習慣になっているため」が45.1%と続いた。「我慢できない」は31.4%、先輩や上司とのコミュニケーションが19.6%といった理由もあった。

一方で、禁煙の希望について「非常にそう思う」が17.0%、「ややそう思う」が52.8%と前向きな意向が計69.8%に達した。理由(同)については「タバコ代がかさむ」が78.4%と最多で、「自身の健康のため」が51.4%と続いた。「家族やパートナーの健康のため」と「喫煙可能な場所が減ってきたため」はともに18.9%だった。

会社が禁煙を促進してくれるプログラムを提供する場合、「非常に参加したい」が21.6%、「やや参加したい」が37.8%と60%近くに上った。一方で、調査のなかでは、喫煙者にとってタバコは「なくなると寂しい」、「なくてはならないもの」といっった切実な声もあったという。

幸心ウェルネスは、過半数以上が禁煙に前向きな反応があったとして「タバコは一人では辞められない。企業が第三者機関による禁煙サポートを導入することで、従業員の健康促進にもつながる」と提案している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com