
苫小牧_常陸那珂航路に就航するほっかいどう丸
ロジスティクス川崎近海汽船は26日、内海造船の因島工場で建造中の新造RORO船をが「ほっかいどう丸」と命名され、17日午後0時10分に進水したと発表した。
新型電子制御エンジンを採用したほか、環境への配慮と経済性を兼ね備えた最新鋭の省エネ船となる。
新ほっかいどう丸は、1976年に東京-苫小牧航路(当時貨物フェリー)に初代「ほっかいどう丸」が就航以来、4代目となる。来春2月、苫小牧/常陸那珂航路に新旗艦船として就航する。

苫小牧_常陸那珂航路に就航するほっかいどう丸
ロジスティクス川崎近海汽船は26日、内海造船の因島工場で建造中の新造RORO船をが「ほっかいどう丸」と命名され、17日午後0時10分に進水したと発表した。
新型電子制御エンジンを採用したほか、環境への配慮と経済性を兼ね備えた最新鋭の省エネ船となる。
新ほっかいどう丸は、1976年に東京-苫小牧航路(当時貨物フェリー)に初代「ほっかいどう丸」が就航以来、4代目となる。来春2月、苫小牧/常陸那珂航路に新旗艦船として就航する。

近海郵船物流など、常陸那珂-苫小牧航路の運航再開 11/04/05
川崎近海汽船、新造RORO船を「冨王丸」と命名 16/06/02
川崎近海汽船、常陸那珂-苫小牧航路に新造船投入 12/04/23
川崎近海、新造RORO船「5代目北王丸」が進水 14/06/09
川崎近海、清水・大分間のRORO船新規航路を決定 15/12/01

10月の円安関連倒産は6件、TSR調査 25/11/05
ツインカプセラ、インド市場開拓へ現地企業と連携 25/11/05
牛乳石鹸、岐阜県可児市の工業団地に新工場 25/11/05
SGムービング、大型家電回収連携188自治体に拡大 25/11/05
SGムービング、東海・四国に出張所開設 25/11/05
アイデム、特定技能2号試験対策アプリ提供 25/11/05
YEデジタル、複数マテハン機器の自動化事例を紹介 25/11/05
キャブステーション、人材戦略セミナーに登壇 25/11/05
日野・三菱ふ、統合会社ARCHIONの経営体制発表 25/11/04
ファーストペンギンが選ぶ、BTSという最適解 25/11/04
SGグループ、つくば市に危険物倉庫併設の新拠点 25/11/04
トヨタ子会社が部品などの無償保管を下請けに要求 25/11/04
日本GLP、熊本で初の物流施設が完成 25/11/04
日本郵船、ベルギー港に欧州初の自動立体駐車場 25/11/04
シーバロジ、ブラジルにイヴェコ部品センター新設 25/11/04