ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

商船三井、10月1日付新入社員の入社式実施

2023年10月3日 (火)

▲入社式であいさつする橋本剛社長(出所:商船三井)

ロジスティクス商船三井は3日、10月1日付で入社した海上新卒採用14人と陸上キャリア採用33人の計47人の入社式を2日に実施したと発表した。

橋本剛社長は新入社員に向けた挨拶のなかで、同社がことし春に発表したグループ経営計画「BLUE ACTION 2035」の狙いと目的を紹介したほか、同社がグローバル企業へと飛躍するための支えとなる社員一人一人が持つべき意識についてことを説いた。

■新入社員に向けた訓示(要旨)

皆さん入社おめでとうございます。

当社は2023年春にグループ経営計画「BLUE ACTION 2035」を発表しました。その狙いと、目的について簡単に皆さんに紹介します。

当社グループは、2035年までに輸送におけるGHG排出原単位を2019年比で45%削減し、2050年までにネットゼロ・エミッションを達成することを目標として掲げています。まずは2035年までにどのように会社の事業を構築していくか、多角的に検討しています。

我々は、海運業を中心に幅広い意味でのインフラ事業を長らく営んできました。これからは在来型の海運事業のみに留まらず、更に様々な社会インフラ事業の実現を目指していきます。その上でポートフォリオ変革を行い、洋上風力発電関連事業や不動産事業、さらにはロジスティクス事業を含め、事業のウィングを広げていきます。グループ全体としての事業基盤を安定させ、洋上風力事業などを通してグループ全体でGHGの排出量を減らしていく狙いもあります。

変革を強化するにあたり、ウェルビーイングライフ営業本部を2023年4月に新設しました。ウェルビーイングライフ営業本部は、当社グループの不動産事業、フェリー事業、クルーズ事業を強化していこうとしています。海運事業の成長を維持しながらこのような非海運事業を伸ばしていくことで、海運不況時でも安定した利益を出せる事業構造にするべく、グループ全体としてのバランスを取っていきます。

今後、地域戦略を深化していくにあたり、成長の著しいアジア、アフリカ、中南米諸国といった地域に益々進出していかなければなりません。当社グループは約140年の歴史の中で、海運業を中心に日本の産業あるいは暮らしを支えてきました。源流の部分は残しつつも、これからより大きな成長を目指していくためには、世界を通じて真のグローバル企業へと飛躍していかなくてはいけません。

それを支えていくのは、皆さん一人一人の人財ということになります。これらを胸により一層、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンを意識しながら一緒に頑張っていきましょう。橋本剛社長

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com