ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

三井不が仙台に東北圏初の物流施設、中継輸送も想定

2024年5月24日 (金)

拠点・施設三井不動産は24日、宮城県名取市にて「三井不動産ロジスティクスパーク仙台名取I」(MFLP仙台名取I)が4月30日に完成したと発表した。

▲三井不動産ロジスティクスパーク仙台名取I(出所:三井不動産)

同社では東北圏初の物流施設。仙台東部道路・名取中央スマートインターチェンジ(IC)から900メートル、国道4号線に至近と、東北6県の物流ハブとなる立地で、首都圏と東北圏をつなぐ中継輸送拠点としての活用も想定している。仙台空港アクセス線・杜せきのした駅から徒歩12分と、人材確保においても優位性が高い。

設備面では、トラックバースは40フィートコンテナ車両に対応。1階倉庫の床荷重は1平方メートル当たり2トンを確保し、有効天井高も5.6メートル以上(2階のみ7.2メートル)と、さまざまな保管ニーズに対応する。休憩時にリフレッシュできるラウンジを2か所設置し、ラウンジではWi-Fi設備、24時間営業の無人コンビニエンスストア、ドライバー休憩所などを完備している。

また同施設3階の貨物車両通行スペースの一部を一時避難場所として整備し、車両の一時避難、災害用トイレの提供、要請があった際の防災備蓄倉庫とするなど、地域住民の防災拠点としても活用する。

三井不動産ロジスティクスパーク仙台名取I
所在地:宮城県名取市飯野坂字南沖
敷地面積:2万60平方メートル
延床面積:4万5072平方メートル
規模・構造:地上4階建て、鉄骨造
完成:2024年4月30日

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com