ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

北陸地方整備局、特殊車両の合同取締りを実施

2024年6月20日 (木)

行政・団体北陸地方整備局は19日、金沢河川国道事務所と石川県警察本部が18日に国道8号加賀特殊車両指導取締基地において合同で違法車両の取締りを実施したと発表した。取締りは14時から16時の間に行われ、3台の車両が検査され、そのうち1台が無許可での通行により違反指導を受けた。

取締りでは車両の幅、高さ、重量、長さが一般的な制限値を超える「特殊車両」が対象となり、道路・橋梁の損傷や重大事故の防止が目的である。特殊車両は通行の際に許可または確認が必要とされている。

今回の取締りは、道路法および道路交通法に基づいて実施され、金沢河川国道事務所の藤真生道路管理第一課長と石川県警察本部の宮務交通指導課次席が対応した。車両の寸法や重量が基準を満たしているかを確認するための詳細な計測が行われた。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com