ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

杉村倉庫、サステナビリティ委員会を設置

2024年6月27日 (木)

環境・CSR杉村倉庫は27日、サステナビリティ委員会の設置を発表した。この委員会は、同社グループの持続可能な社会への貢献と企業価値の向上を目指す取り組みを強化するために設立された。

委員会の設置目的は、杉村グループサステナビリティ基本方針および行動指針にのっとり、環境、社会、企業統治に関する社会的課題に取り組むことである。具体的には、サステナビリティ経営の一層の推進を図るため、委員会はこれらの方針や指針の策定・改定、戦略の策定、施策の立案、目標に対する進ちょく管理を審議する役割を担う。また、重要課題ごとに設置されるワーキンググループが具体的な検証と実行を行う部会を構成する。

委員会の構成は、杉村倉庫の取締役社長を委員長とし、取締役、執行役員、営業部門および管理部門の各部長、内部監査室長、子会社の社長および取締役などが委員として参加する。

委員会の設置日は2024年7月1日。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com