ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

愛知県、タイへの食品販路開拓を支援

2024年7月2日 (火)

ロジスティクス愛知県は2日、タイでの食品販路開拓事業に参加する県内企業を募集すると発表した。同事業「食品の販路開拓事業inタイ」は、愛知県バンコク産業情報センターが主催し、石川県および神奈川県と連携して実施される。タイにおける日本食の人気の高まりを背景に、県内企業がタイ市場での販路を拡大するための支援を目的としている。

事業の一環として、タイのバンコクにあるサイアム・タカシマヤで「日本食フェア in タイ」が開催され、県内企業の食品が特設ブースで販売される予定である。フェアの開催期間は2025年2月13日から16日までの4日間であり、現地バイヤーとの商談も設定される。

参加企業は、初めてタイに食品を輸出するか、すでに輸出実績があるが新しい商品を輸出する企業が対象となる。募集は5社程度で、フェア会場費や装飾費などの現地費用は参加企業の負担となるが、参加費は無料である。また、フェア参加前には「タイ食品販路開拓セミナー」がオンラインで開催され、タイ市場の最新情報や事業内容の説明が行われる。

この取り組みを通じて、愛知県は県内企業の海外展開を支援し、地域経済の活性化を図るとしている。詳細な情報や申し込み方法については、愛知県バンコク産業情報センターおよび愛知県経済産業局産業立地通商課まで。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com