ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

電話の音声注文をAI解析、注文請書発行を自動化

2024年8月20日 (火)

サービス・商品アドバンスト・メディア(東京都豊島区)は20日、データ・アプリケーション(中央区、DAL)と、音声注文AI解析ソリューション(仮称)のPoC(概念実証)を実施したと発表した。

▲音声注文AI解析ソリューション(仮称)」イメージ図(クリックで拡大、出所:アドバンスト・メディア)

音声注文AI解析ソリューションは、売り主と買い主の電話による音声注文をデジタル化し、販売管理システムと連携させ、買い主への注文請書発行までを自動化するもの。同社の開発者向けボイステックプラットフォーム「AmiVoice Cloud Platform」(アミボイス・クラウド・プラットフォーム)にて提供している音声認識API「AmiVoice API」と、生成AI(人工知能)サービスとの連携により、会話の内容をデータ化する。

同PoCでは、AmiVoice APIによる音声認識率と、DALのデータ連携技術などの知見・経験を生かした生成AIのプロンプト作成技術により、高い精度で会話の内容をデータ化できることが実証され、音声を起点とした新しいデータプラットフォームの構築が可能になった。

これにより、買い主と売り主間のインターフェースはそのまま維持しながら、売り主側の受発注業務の効率化、人的ミスの削減、正確性の向上が可能につながるうえ、自動生成されたデータは、販売管理システムだけでなく、在庫管理システムや基幹システムなどへもデータ連携できるため、在庫管理やVOC分析に活用できる。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com