ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

能越道・七尾IC‐高岡IC区間で通行止め、9/24から

2024年8月27日 (火)

産業・一般北陸地方整備局は26日、能越自動車道・七尾インターチェンジ(IC)‐高岡IC区間の通行止めを発表した。同区間では、ことし1月の能登半島地震により、応急復旧での供用としていたが、被災箇所の本復旧工事を行うことになった。

期間は9月24日‐12月13日で、土日祝日を除き上下線全面通行止めで、夜間は20時‐翌5時、昼間(灘浦IC‐氷見北IC間で20日間程度を予定)は9時‐17時。工事期間中は国道160号などへの迂回が推奨されている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com