サービス・商品Matchbox Technologies(マッチボックステクノロジーズ、新潟市中央区)は29日、ロイヤルコントラクトサービス(東京都世田谷区)が運営する全国の123店舗で、スポットワークプラットフォーム「マッチボックス」を9月から本格導入すると発表した。このシステムは、短時間勤務の求人と働き手をオンラインでマッチングし、シフトの視覚的配置や自動化された労務管理を実現する。導入先は空港ターミナルビルや高速道路サービスエリア、オフィスビルなどの店舗。
同システムは、アプリケーション上で働き手がシフトに登録する仕組みを提供し、企業は柔軟な求人を安心して出せる。また、給与計算や支払いが自動化されることで、採用手続きの効率化が図られる。さらに、登録企業の求人を継続的に受け取ることが可能なため、働き手との長期的な信頼関係の構築も促進される。
今回の導入は、ロイヤルグループの外食事業部門であるロイヤルフードサービスの一部店舗での成功を受けて拡大されたもの。ロイヤルホストや天丼てんやの43店舗で、すでにおよそ1500人のアルバイトのうちおよそ230人がマッチボックスを通じて登録しており、短時間勤務の柔軟性が長期的な雇用へと繋がっていることが実証されている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com