
▲武蔵野美術大学とのアートワークショップ(出所:ヤマタネ)
環境・CSRヤマタネは15日、創業100周年を記念して武蔵野美術大学と協力し、近隣の小学校で小学生を対象としたアートワークショップを5日と12日に開催したと発表した。
ワークショップでは、武蔵野美大出身の日本画家・手嶋遥氏とアーティスト・ドル萌々子氏を講師に迎え、40人の小学生が「川の流れるまち」をテーマに地域探索を行い、日本画の技法を使って絵巻を制作した。参加者は、ヤマタネ600号倉庫の屋上から地域を見渡し、隅田川や大横川沿いを探索することで、地域の過去や未来を考えながら創作活動に取り組んだ。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com