M&Aダイムラートラック(ドイツ)は28日、ボルボグループと大型車向けのソフトウェア定義型車両プラットフォームを開発するため、折半出資の新合弁会社を設立する契約を締結したと発表した。
新会社はスウェーデンのヨーテボリに本社を置き、トラックのオペレーティング・システムの開発、合弁会社のブランドで汎用性のあるアプリケーションにとらわれない製品を他の商用車OEMに提供することを目指す。
合弁事業の取引は、必要な規制当局の承認をすべて得ることを条件に、2025年上半期に完了する予定。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com