メディカルWolt Japan(ウォルトジャパン、東京都渋谷区)は10月31日、ツルハホールディングス(札幌市東区)子会社のツルハが、調剤薬局での処方薬店舗間配送に、法人向け即時配送サービス「Wolt Drive」(ウォルトドライブ)を導入すると発表した。
ツルハは従来、調剤薬局で処方薬の在庫が店舗になかった場合、薬剤師や店員が在庫のある他店舗まで処方薬を取りに行き、その後患者の自宅に配送するなどの対応を行っていた。ウォルトドライブの導入により、処方薬の在庫がない場合は、他店舗からの即時配送が可能となる。
11月1日から北海道、青森県、宮城県、東京都、神奈川県、大阪府など12都道府県のツルハドラッグ205店舗で運用が開始される。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com