産業・一般北越銀行はこのほど、新潟高速運輸(新潟市北区)など5社から総額6億3000万円の私募債を引き受けたと発表した。
新潟高速運輸は、191年4月に競走馬輸送を行う「新潟馬匹輸送」として設立。現社名への変更を機に一般貨物の輸送業務を開始し、2001年に競走馬輸送部門を廃止、現在は製造業を中心とした県内企業の製品を関西・中京・北陸方面へ輸送している。
同社が今回発行する私募債は5000万円で、業容拡大のための事業資金として利用する。
産業・一般北越銀行はこのほど、新潟高速運輸(新潟市北区)など5社から総額6億3000万円の私募債を引き受けたと発表した。
新潟高速運輸は、191年4月に競走馬輸送を行う「新潟馬匹輸送」として設立。現社名への変更を機に一般貨物の輸送業務を開始し、2001年に競走馬輸送部門を廃止、現在は製造業を中心とした県内企業の製品を関西・中京・北陸方面へ輸送している。
同社が今回発行する私募債は5000万円で、業容拡大のための事業資金として利用する。

四国銀、高窯運輸の防災対策私募債引受け 18/09/26
伊予銀、三津野急送の環境配慮型私募債を引受け 16/09/26
徳島銀行、坂本運送の私募債5000万円引受け 18/05/25
高知銀、城戸運送の私募債5000万円を受託 17/03/28
桑原運輸、私募債発行し地元高校支援 17/06/12

レンタルのニッケン、厚木に物流機能を集約 25/11/10
鴻池運輸、岡山県のプッシュ型物資訓練に参加 25/11/10
流通経済研、宇宙ST補給機向けの生鮮食品を輸送 25/11/10
エコリング、名古屋市と災害協定を締結 25/11/10
サカイ引越、リユース店舗で業務支援ツール導入 25/11/10
OMDS、長野・岡谷に光学レンズ製造拠点を開設 25/11/10
首都圏20か所で大型車合同取り締まり実施 25/11/10
ヤマト、10月の宅急便・EAZYは0.6%減 25/11/10
トラボックス25周年、吉岡会長「卒業」に500人集う 25/11/09
西濃田口社長らトップ激論「トラック運送の未来」 25/11/09
トラボックス吉岡氏、運送業界への「恩返し」宣言 25/11/09
SGHD、デリ好調も米中減速で通期売上を下方修正 25/11/07
物流再構築の号砲、産官学が示す「25年の分岐点」 25/11/07
成立したトラック新法、物流再編の実行フェーズへ 25/11/07
マクロからミクロへ──CLO義務化が開くPI新時代 25/11/07