認証・表彰いすゞ自動車は18日、11月22日から25日まで愛知県などで開催された「第62回技能五輪全国大会」において、いすゞとして「自動車板金」の競技職種では初となる金メダルを獲得したと発表した。また、「機械組立て」においても銀メダルを獲得した。同社のメダル獲得は、2012年から13年連続となる。
受賞者は、自動車板金部門で金賞を受賞した川那子大輝氏、機械組立て部門で銀賞を受賞した大橋歩氏。技能五輪は青年技能者を対象とした全国大会で、技能向上とその重要性を広く訴えることを目的としている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com