ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

ヒューテックノオリン、リードタイムを1日延長

2024年12月25日 (水)

ロジスティクス冷凍食品を中心とした低温食品物流を展開するヒューテックノオリンは25日、共同配送の発注から納品までの期日(リードタイム)を1日延長すると発表した。深夜時間帯を中心とした人手不足に対応するためで、これまで納品日を出荷指示の受信日の「翌日」としていたものを、全て「翌々日」にする。来年6月からの冷凍食品の共同配送が対象となる。

来年1月1日から5月31日までを移行準備期間とし、6月2日に受信した発注から切り替える。遠隔地など、これまでもリードタイムが2日以上あった荷主については、個別に対応する。

また、共同配送以外の特定の小売業向けチェーンストア物流や、医薬施設や福祉施設、保育施設へのヘルスケアフード物流は含まれない。

同社によると、人手不足の深刻化によって、特に深夜時間帯の仕分けや積み込みのための人員を確保するのが困難になっている。これまで、従業員の処遇の向上や職場環境の改善などによって人員の確保に努めるとともに、機械化やシステム化による省力化、共同配送の拡充などを進めてきたが、改善は進まなかったという。

このため、自社のみの取り組みには限界があるとして、リードタイムを1日延長して、深夜時間帯の作業を50%削減するなど負担を軽減し、人員を確保しやすくすることにした。また、トラックへの混載率や配送ロットを向上させることで、使用する車両台数を減らすなど配送の効率化を図る。

同社では、こうした措置によって「法令を順守しながら、安定した物流を継続する」としている。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com