ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

NEXCO東、高速道路交通安全啓発活動

2025年1月30日 (木)

環境・CSR東日本高速道路(NEXCO東日本)は29日、NEXCO中日本および首都高速道路の3社で連携し、首都圏の高速道路における交通安全啓発活動を実施すると発表した。第1弾として「高速道路で事故を起こしてしまった時の正しい対応」を解説する短編アニメーション動画を公開する。

動画は、事故発生直後の適切な初期対応や、安全確保における具体的なポイントを分かりやすく説明する内容で、利用者の安全意識向上を目的としている。高速道路上での二次事故を防ぐため、停車位置や車外に出る際の注意事項など実践的な情報を強調し、正しい行動を促す工夫が施されている。

第2弾では原付の立入禁止に関する啓発動画を配信予定としており、今後も3社が協力し、工事予定や交通規制情報の提供とあわせて啓発活動を継続する。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com