拠点・施設メルカリは30日、大阪大学(大阪府吹田市)と共同で、ことし7月に「メルカリR4Dラボ・大阪大学協働研究所」を設立すると発表した。
メルカリの研究開発組織 「mercari R4D(アールフォーディー)」は、2020年から大阪大学社会技術共創研究センター(ELSIセンター)と、研究活動や企業活動を対象としたELSI(倫理的、法的、社会的課題)に関する共同研究を進めており、メルカリでの研究開発倫理審査の高度化や、AI(人工知能)倫理、男女間賃金格差是正の取り組みに関するケーススタディーなど、人文社会科学分野の研究開発を行ってきた。
今回設立する同研究所はELSIセンター内に設置され、人文社会科学の視点を活用し、価値が循環する社会の実現に向けた基礎、実践研究を行う。昨今の生成AIや大規模言語モデル(LLM)の台頭に伴う社会的影響を踏まえ、技術開発と社会的責任を並行して検証する枠組みを強化する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com