財務・人事いすゞ自動車は10日、4月1日付の組織改定を発表した。
部門レベルでは、営業部門を「国内営業部門」と「海外営業部門」に分割。国内営業部門には「国内流通管理部」や「国内安全推進・アフター企画部」を新設し、販売会社の安全・アフターサービス体制を強化する。
また、開発部門では「I-MACS推進部」を新設し、カーボンニュートラル戦略と技術開発の連携を強化する。今回の改定により、全体の部門数は119部から120部へと拡大する。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com