拠点・施設鹿島(東京都港区)は14日、同社のマルチテナント型物流倉庫「KALOC南六郷」(東京都大田区)が1月31日に完成したと発表した。

▲「KALOC南六郷」外観(出所:鹿島)
同物件は第一京浜(国道15号線)に近接し、首都高速1号羽田線「羽田インターチェンジ(IC)」から3.6キロの場所に位置しており、都心部および神奈川方面へのアクセスが良好。羽田空港や東京港にも至近であり、国内外の物流をカバーできる物流関連施設。京浜急行本線「六郷土手駅」から徒歩8分に位置しており、都心部の物流施設でありながら最寄駅から徒歩圏内で、さらに川崎駅や蒲田駅からバスによるアクセスも可能であることから通勤利便性にも優れている。
施設は敷地面積1万689平方メートル(3234坪)延床面積2万2719平方メートル(6872坪)、最大2テナントの入居が可能な4階建てのBOX型物流倉庫で、倉庫内は梁下有効高さ5.5メートル、床荷重1.5トン/平方メートルを確保。建物北側のトラックバースのほかに小・中型トラック用の補助バースを設け、荷物や配送車両の種類に応じた効率的な配送作業が可能。倉庫内には標準仕様として荷物用エレベーター4基と垂直搬送機3基を配置している。
また、入居テナントに対するBCP支援として連続72時間給電可能な非常用発電設備を有するほか、受水槽を屋上に設置しているため断水時でも水回り設備が利用可能。近くを流れる多摩川が万が一氾濫した場合でも1階の倉庫床を東京湾の平均海面から4メートルの高さに設定しているため、荷が浸水する可能性が極めて低い施設となっている。
■KALOC南六郷概要
・所在地:東京都大田区南六郷3-12-2
・用途:マルチテナント型物流倉庫
・敷地面積:1万689平方メートル
・延床面積:2万2719平方メートル
・構造・規模:地上4階建て、柱RC梁S造
・完成:2025年1月
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com