ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

つくば西スマートIC、3/23に開通

2025年2月20日 (木)

国内東日本高速道路(NEXCO東日本)は20日、一般国道468号首都圏中央連絡自動車道(圏央道)のつくば西スマートインターチェンジ(IC)を3月23日15時に開通すると発表した。茨城県つくば市の圏央道本線に接続する形で整備され、ETC車載器を搭載した全車種が24時間利用可能となる。

同ICの整備により、つくば中央ICまでのアクセスが向上し、つくばエクスプレス沿線の開発地域から圏央道への利便性が大幅に増す。例えば、つくば中央ICへのアクセス時間は従来の12分から6分へと短縮される見込みだ。また、圏央道の常総IC-つくば中央IC間は11キロと距離が長かったが、新設されるつくば西スマートICにより、常総IC-つくば西スマートIC間が7キロ、つくば西スマートIC-つくば中央IC間が4キロとなる。これにより、ICへの10分到達圏域は1万人増加し、将来的な地域人口の増加も期待される。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com