ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

関越道上里SA、給油を一時休止3/10

2025年2月25日 (火)

国内東日本高速道路(NEXCO東日本)は25日、関越自動車道の上里サービスエリア(SA、下り線)において、POSシステムの入れ替え作業のため、3月10日の20時から21時30分までの間、ガソリンおよび軽油の給油を一時休止すると発表した。

作業対象となるのは、ハイオク、レギュラーガソリン、および軽油の給油設備で、同時間帯はすべての燃料供給が停止される。作業進捗によっては時間が前後する可能性があるほか、悪天候などにより日程変更の可能性もある。代替給油可能な施設として、関越自動車道の高坂SA(下り線)、赤城高原SA(下り線)、上信越自動車道の横川SA(下り線)、北関東自動車道の太田強戸PA(東行き)を案内している。いずれも24時間営業で、一部は大型車向けのフルサービスにも対応している。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com