環境・CSRSGホールディングスグループで、大型家具家電の設置輸送などを手掛けるSGムービング(東京都江東区)と、リネットジャパングループの子会社で小型家電リサイクル事業を展開するリネットジャパンリサイクル(愛知県大府市)は3日、新たに3つの自治体と「連携と協力に関する協定」を締結したと発表した。
協定を結んだのは、埼玉県吉川市と東京都小金井市、岡山県総社市の3市で、連携自治体は全国152自治体となった。両社は、家電製品を廃棄したい場合、インターネットや電話で申し込めば、業者が有料で希望日に回収するサービスを協力して実施している。回収した家電は家電リサイクル法に基づいて適切に処理される。
これによって、住民が家電の処分方法が分からず、そのままになったり、無許可の回収業者に処分を依頼してしまったりするのを防ぐ。
協定を結んだ自治体とは、合法で円滑な家電リサイクル回収サービスの普及と利用拡大に向けて協力していく。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com