イベント船井総研ロジ(大阪市中央区)は4日、ナブアシスト(群馬県前橋市)が主催する「第3回 運輸支局・労働基準監督署の監査対策セミナー」に、同社経営コンサルタント玉川豪史氏が登壇すると発表した。セミナーは3月11日13時20分から開催され、運輸支局や労働基準監督署による監査の実態と、監査対策に向けたコンプライアンス強化の方法について解説する。
厚生労働省の公表データによると、運送会社に対する監査指導実施事業場のうち81.6%が法令違反を指摘されている。また、改善告示違反事業所は58.3%にのぼる。こうした状況を受け、セミナーでは業界の動向を理解し、監査への備えを強化することを目的とする。講演では、運行管理高度化の最新情報、コンプライアンス遵守の取組、次世代型HRシステムの活用などが紹介される。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com