調査・データスキマバイトの求人サービスなどを運営するシェアフル(東京都港区)は6日、求人アプリの利用者を対象にした「求人レビュー」に関する実態調査の結果を公表した。レビューの内容が「応募を決めるきっかけ」になったと回答した人の割合は、男性よりも女性のほうが高く、10代女性では65%となった。
調査は先月7日、同社のスキマバイト求人アプリ「シェアフル」をインストールしている利用者を対象にインターネットを通じて実施。3万7750件の回答があった。
調査結果によると、求人に応募する際、実際に働いた人によるコメント(レビュー)を「参考にする」と回答した人の割合は、いずれの年代でも、男性より女性の方が高かった。中でも、10代では最も男女差が最も大きく、「参考にする」との回答の割合に15ポイントの差があった。
「レビューが決め手となって求人に応募するかどうかを決めたことがある」との回答の割合は、男女ともに年代が低いほど高くなる傾向が見られ、特に10代女性のうち63%が、レビューが応募するかどうかを判断する決め手になったと回答した。
同社は「スキマバイトでは雇用側と求職者が事前にコミュニケーションを取る機会がないこともあり、応募者はレビューコメントを通じて、業務の流れや職場の雰囲気など、求人票からは読み取れない部分の情報を求めているのかもしれない」としている。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com