ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

セーフィー、カメラとAI解析で渋滞解消実証実験

2025年4月7日 (月)

調査・データセーフィーは7日、技研コンサル(群馬県前橋市)、セフテック(東京都文京区)と協業して、カメラ製品と映像解析AIを融合させた調査サポートサービス「Safie Survey(セーフィー サーベイ)」を活用した実証実験を実施すると発表した。

群馬県では限られた人員や財源を活用した県土整備のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しており、その一環として交通量調査において、カメラ画像に対する映像解析AIの活用が進められている。将来的にはデータを用いた道路状況(渋滞・積雪・冠水など)の状態確認による効率的な整備、維持管理の実現を目指している。

太田市の中心市街地で国道407号では、平日朝・夕方の時間帯に主要な渋滞箇所が密集しており、市街地全体で効果的な渋滞対策が求められていた。今回、国道407号の課題において、同社のクラウドカメラと「Safie Survey」の映像解析AIの活用によって車両交通量・滞留状況を可視化。渋滞状況を、電光掲示板(デジタルサイネージ)を通じて、リアルタイムに道路利用者へ情報を提供することで迂回行動を促し、市街地の渋滞緩和効果を検証する。

実施期間は4月7日から25日まで。

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com