国内西日本高速道路(NEXCO西日本)関西支社は10日、近畿自動車道の東大阪パーキングエリア(PA、下り線)および八尾PA(上り線)において、騒音や暴走行為など一部利用者による迷惑行為が続いているため、安全に利用できない状況となった場合には施設を閉鎖する可能性があると発表した。
同社によると、近年これらのパーキングエリアでは一部利用者による騒音や集団たむろ、施設内での暴走行為などが確認されている。対策として情報板や拡声放送による注意喚起、現地巡回や警戒などを実施してきたが、状況が改善しない場合には警察と協議の上で閉鎖に踏み切るという。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com