国内中日本高速道路(NEXCO中日本)八王子支社は24日、中央自動車道・諏訪湖スマートインターチェンジ(IC)がことし7月27日15時に開通すると発表した。
同スマートICは、長野県諏訪市豊田、岡谷市湊に設置され、諏訪ICから6.0キロ、岡谷ICから7.8キロの位置にある。NEXCO中日本と諏訪市、岡谷市が共同で事業を進めてきた。施設は24時間運用で、ETC車載器を搭載した全車種(車長12.0メートル以下)が利用可能。一旦停止型のフルインターチェンジとなり、全方向の利用ができる。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com