国内中日本高速道路(NEXCO中日本)は9日、中央自動車道・諏訪湖サービスエリア(SA)の「ハイウェイ温泉諏訪湖」を閉店すると発表した。
下り線(東京方面)は10月頃、上り線(名古屋方面)は2026年1月頃に営業を終了する予定。同施設は高速道路利用者向けの入浴施設として長年親しまれてきた。
同社によると、代替となるコインシャワーについては、駒ヶ岳パーキングエリア(PA、上り)が25年4月25日にオープン予定で、男性用4台、女性用2台を設置。双葉SA(上り)にはすでに男性用4台、女性用2台のコインシャワーが整備されており、双葉SA(下り)にも2025年9月下旬にオープン予定という。
■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。
※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com