ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

徳島小松島港再編へ、県民向けアンケート実施

2025年4月30日 (水)

調査・データ徳島県は28日、徳島小松島港の将来のあり方を検討する一環として、県民を対象にアンケート調査を実施すると発表した。調査期間は5月19日までで、メールや郵送、ファクスなどで回答を受け付ける。

徳島小松島港は、紀伊水道沿岸のほぼ中央に位置し、徳島市や小松島市を背後に控える海上交通の要衝として機能している。大阪、神戸、和歌山といった近畿圏とのつながりが強く、物流や防災の観点からも重要な港湾である。現在の港湾計画は20年以上前に策定されたものであり、物流ニーズの変化に対応した再編が求められている。

アンケートでは、港の利用状況や課題、将来的な期待などについて県民の意見を幅広く募る。提出先や提出方法の詳細は同県のホームページに掲載されている。

■「徳島小松島港」アンケート調査の実施について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/kowan/7303379/

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com