ピックアップテーマ
 
テーマ一覧
 
スペシャルコンテンツ一覧

富山ト協、トラック車輪脱落事故防止講習会6/4

2025年5月1日 (木)

イベント富山県トラック協会(富山ト協)は1日、大型トラックの車輪脱落事故防止対策講習会を6月4日に開催すると発表した。

2023年度の車輪脱落事故は142件発生しており、依然増加傾向にある。事故の多くはタイヤ交換後1か月以内に発生している。

講習会では、ブリヂストンタイヤソリューションジャパンの講師が車輪脱落事故の発生状況や原因、事故防止について解説する。また、トラックを使用したタイヤ脱着作業の実演も行われる。

会場は富山県トラック会館で、時間は13時30分から16時30分まで。定員は80人で、1会員につき2人まで参加可能。申し込みは5月28日までに富山県トラック協会へFAXで受け付ける。

https://www.toyamatrucking.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/f4f7901fe4fbf822cb614821800a2e7f.pdf

■「より詳しい情報を知りたい」あるいは「続報を知りたい」場合、下の「もっと知りたい」ボタンを押してください。編集部にてボタンが押された数のみをカウントし、件数の多いものについてはさらに深掘り取材を実施したうえで、詳細記事の掲載を積極的に検討します。

※本記事の関連情報などをお持ちの場合、編集部直通の下記メールアドレスまでご一報いただければ幸いです。弊社では取材源の秘匿を徹底しています。

LOGISTICS TODAY編集部
メール:support@logi-today.com